<<2013年06月 | メイン | 2016年01月>>

2014年04月14日

Tao塾通信 No26 2012/03/22

今日は、私の思い出話から。

先日、7年ぶりに山川紘矢・亜希子ご夫妻のお家に
遊びにいきました。亜希子さんは東京での
私のワークショップに遊びにきてくださったり
八ヶ岳や新潟でもおめにかかっていたのですが
ご自宅にうかがうのは、ほんとうに久しぶり。
そのときに【30冊の本】という
お2人で書かれたご本をいただきました。
この本は、この25年間に翻訳出版されたスピリチュアルな本のなかでも
ご夫妻が大きな影響をうけた本について書かれています。
ご夫妻が翻訳されたものもあれば、他のかたが翻訳されたものも
入っています。この本の面白さは、ただ本を紹介するというのではなく
その時代に、その本が持っていた意味や
山川ご夫妻のスピリチュアルな成長の体験が書かれているところです。
私がお2人と出逢ってから、ちょうど25年。
この本を読んでいると、私自身のスピリチュアルツアーの
再体験をしているようでした。

25年前、学習院の講師をやめてアウェアネストレーニングの
ファシリテーターになってすぐに、ちょっと年上の友人から
シャーリー・マクレーンの本を訳した人たちを招いて
自宅でパーティをしているから遊びにこない?と誘われました。
その時、私の服装は、踊りまくり、
叫びまくるハードなプログラムを終えて
汗だくのT-シャツに汚れたジーンズ。
しかもシャーリーマックレーンの本のことなど
まったく知らない。
それでも食べ物目当てに彼女の家に行きました。
大きなリビングには紘矢さんを囲んで、ものすごい人数の人たちが
彼の話をきいていました。
食べ物目当ての私は台所に直行。用意された食べ物を食べるために
台所のそばの狭い空間の椅子にすわると
亜希子さんが目の前に座っていらっしゃいました。
「あの人は、まだああいう話ししかできないのよねぇ。」と微笑みながら
ボソッと言う。
どうやら、大蔵省のエリートお役人である紘矢さんのことを
言っているらしい。
亜希子さんは、その場で特別な話しをしていないのに
そばに座った私は、とめどなく涙があふれでて、自分でもびっくり。
「どうしたの?」と訊く亜希子さんに
「いやぁ、わからないんです。でも、こういう体験は
私の人生で2度目です。
ごく最近、ダンカンという人の家に遊びにいって、初対面の
ダンカンの前にすわったとたんに涙がでたんです。そうしたら
彼が僕が愛しているから涙がでるんだよ。って。」と話したら
亜希子さんが一言。
「あら!ダンカンは私の先生よ!」
この瞬間から、山川ご夫妻との長いおつきあいが始まりました。

ご自宅にうかがったのは、この出逢いのすぐあと。
遊びにいらっしゃいと言われて、赤坂のマンションに
今は亡き友人と2人で遊びにいきました。
紘矢さんが、自動書記で遊びだした頃で
「君もやってごらん。面白いよ~。誰でもできるから」と
ものすごく楽しそうなんです。自動書記なんて。。と疑いつつも
紘矢さんの楽しそうな顔が忘れられず、友人と帰りに喫茶店によって
2人でノートを広げてみる。そして鉛筆をもって待つ。
そりゃ動かないですよねぇ。でも、待ってみる。かなり待つ。
すると、私の手がするすると動いて
(ちゃんとした文章は忘れたのですが)
この友だちは大切な人だから、ずっと一緒にいなさい・・と
いうような言葉が書かれました。
まっ、私が書いたんですよね。自動じゃなくて意識的に。たぶん。
でも、なんか面白かったんです。それからは
朝5時に起きて1時間くらい瞑想する。そして、その後、ノートに
心に浮かぶ言葉を書くというのを続けました。
プログラムのテーマや内容も、そのときに
心の声に言われたことを中心に構成したりしていました。
ビギナーズラックというのは、その方向に
魂がいくように、宇宙が特別な体験をさせてくれることだと
私は思っていますが、まさにビギナーズラック。
聞こえてきたことを書いて、プログラムのなかで
そのまま読むだけで、ボロボロ泣く人がでてくる・・・なんていう
面白い体験が続いてい起こる。
おぉぉ面白いから、内側との対話を続けてみよう。。。という
動機づけになりました。

えっ今?今は、もう普通も普通。まったく普通。
特殊なことがなくても、平凡な日常生活そのものが
めちゃめちゃ不思議に満ちているのを知っているしね。
普通のままで、いつでもTao(宇宙)と遊べることが
わかり始めたからでしょうか・・すご~く普通。
自動書記?してませんよ〜♪できないし・・・

【30冊の本】を読み始めてから
芋づる式に昔読んだ本を再読しています。すると
私たちが神であることや、すべてが愛だということや
私の見ている(体験している)世界は私が創っているということや・・
宇宙の法則・言葉のパワー・クレンジングの仕方等々
ずっとずっと前から、何度も何度も
同じことを繰り返し読み、聴き、体験してきたことに氣づく。
うぬ。。こんなに前から教えてもらっていたか・・・・
それでも多少は、頭ではなく体験として
そして特別なことじゃなくて
歯をみがくように、呼吸をするように
当たり前のこととして今では意識に入っている・・・こともある。
私は、ようやくここまできた?それとも、なぁんだ、まだここか?
さて、みなさんは、今、どこにいるのだろうか?
でもね、どこにいてもスピリチュアルツアーは面白いんです。
なぜなら、魂は、どの瞬間も
それを(ツアーを)楽しむために生まれてきたんだから。

【魂の旅では、あなたの直観がたった一人の先生です】と
私はヒプノシスのセッションで言い続けています。
どこに行くのかわかっているときも、わからなくなったときも
私たちの内側の先生がガイドになって相談にのり
導いてくれることを知っていると
ますます旅は楽しくなる。
先生の声をきくには、まずその声があると信じること。
そして、聞いてみようと思うこと。。。ですよね。
聞くことが習慣になると、どんなに些細なことでも
相談するようになります。時には、左脳の声かもしれない。
それでも、毎日、楽しみながら内なる神との対話を
続けていると、困ったときに、思いがけない道が
目の前に現れて驚くことがあります。
みなさん、きっと、そういう体験を重ねていますよね。

それでも時には、内なる声が聞こえない。。。
直観力が下がってしまった。。。
なんてぇこともあります。長い人生ですから。
でも、内なる声はほんとうのところ、いつでも
私がどんなにグチャグチャなときでも
ずっとずっと囁き続けているんですよね。
内なる神が私を見棄てることなんかなくて、ただ私がその声を聞かないだけ・・
その存在を信じないだけ・・・ということは、私が聞く氣になれば
いつだって聞こえてくるってことですよね。
でも、最低の状態だから内なる声など聞こえてくるはずがない。。。とか
直観なんて、今、働かない・・・なんて口癖のように言っていると
ご存じのように、「そうだよねぇ」って宇宙は、それを実現する。
もちろん、エネルギーが循環して、知らないうちに
ポジティブタームになることだってあるけれど
自分が意識して心を開けば
その瞬間に先生の声が聞こえてくる・・・のよね。
そして、とっても嬉しいことは、内なる神の声は
リラックスしないと聞こえにくいかもしれないけれど
私が内なる神に伝えたいことは、私が、どんなにストレスフルでも
ちゃんと内なる神さまに伝えることができるってことです。
質問したり、お願いしたり、頼んだり・・・思いを伝えたり
時には文句を言ったリ怒ったり・・・なんでも
内なる神に、そして宇宙に伝えてください。
あなたがどうしたいのか・・・それが伝われば
必ず答えが、そして導きがきます。そういうもんです。
たとえ、あなたが今とってもハイでも、とってもロウでも
毎瞬毎瞬が、宇宙にあなたの意図を伝えるチャンスなんですよね。

ディーパック・チョプラ博士は
自分の意図を神に向けて設定すればスピリットが成長すると
説いています。

 【内なる神とつながる方法】 ディーパック・チョプラ博士 講談社
  スピリチュアルな意図とは・・・

  1 私は神の存在を感じたい
  2 私は神に手伝ってもらいたい
  3 私は全体に繋がっていると感じたい
  4 私は自分の人生に意味を見いだしたい
  5 私は制限から自由になりたい

そして自分の周りに起こる奇跡を認めることによって
より偉大な奇跡が育ちやすくなるとも書いています。

たとえば、シンクロをみつけて喜ぶだけでも
より大きな奇跡が育っていくのです。
遊んでみてくださいね。おっ、携帯電話を開いたら
11:22だったとか、12:34だったとか
同じ名前の人と今日は3人もあったぞとか
あの人どうしてるかなぁって思ったら、電話があったとか・・
驚いて、喜んで、遊べば遊ぶほど
奇跡は起こります。ほんとほんと!

☆補足☆
Tao塾通信を送らせていただいているのは
私の知り合いのかたばかりなので
山川ご夫妻のことは、初めから
みなさんご存じのように書いてしまいましたが
もしかしたら「山川紘矢・亜希子さんてどなたですか?」という
かたもいらっしゃるかもしれなと思って追伸です。

山川紘矢・亜希子ご夫妻は
26年前にシャーリー・マクレーンの
【アウトオンアリム】を翻訳されたのが
翻訳家としてのスタート。当時はまだ
紘矢さんは大蔵省(現 財務省)にお勤めでした。
その後も次々とシャーリー・マクレーンの
著書を訳され、ビジネスマンなどにも
スピリチュアルな影響を与えた【聖なる予言】や
日本中に前世療法というものを知らしめた
ブライアン・L・ワイス博士の【前世療法】そして
最近は引き寄せの法則のブームを起こした
【ザ・シークレット】などを翻訳されています。

現在では、日本のスピリチュアルリーダーとして
ご自分たちのご本も出版なさっていますが
なによりお2人がステキなのは、
ほんとうに普通の人たちであることです。
25年前に遊びにいったときには自動書記を
面白がっていた紘矢さんですが、先日遊びに
うかがったときに夢中になっていたのはEM菌。
ご存じですか?無農薬の野菜栽培に興味がある人は
ご存じですよね。EM菌は微生物の力で土を耕してくれるそうです。
10年前には私も東京でEMボカシで生ゴミの処置を
していましたが、今のEM菌は、ものすごく進化したそうで
つくりかけのEM液を見せていただきました。
今回も、紘矢さんのワクワクが伝わってきて
3年目に入る贄川家の畑もEM菌まこうかと♪
つい、いつも楽しさにつられてしまいます。
この楽しさが、私がご夫妻から1番学ばせてもらっていることなのかも
しれません☆感謝☆


Tao塾通信はにえかわかよこのTao塾のメルマガです。
聴いたこと、読んだことは、それが1秒前であっても
面白そうだと人に話す・・という癖があります。エピソードの原典やバックの理論など、まったく知らずにです。
ということで、もし、Tao塾通信のなかで話されたことに間違いを発見したり、エピソードの原典をご存じだという場合には、是非教えてくださいね。
 

投稿者 kayoko : 2014年04月14日 20:33 | トラックバック (0)

2014年04月15日

Tao塾通信 No27 2012/10/22

【手作り酵素のすすめ】
 2010年に始めた贄川家の家庭菜園。。。
 2011年は草ボウボウ。
 それが今年2012年は、通りすがりのかたからも褒められる。
 なにが起こったのか??
 実は、この4月、家庭菜園用の耕耘機を中古で購入したのです。
 中古とはいえ15万円くらいします。
 「狭い畑なのに、耕耘機なんて買っていいのかなぁ」って、
 中古屋さんで買う氣満々の夫の後で不安に思っていたら
 見上げた空に太陽の周りを囲む、まん丸のでかい虹。
 そして翌朝、目覚めに浮かんだ言葉は【幸運氣】
 サインもメッセージもゴーサインでした。
 そして、そのゴーサインの通り、畑の野菜は大豊作^^v

 で、大豊作のお野菜・・我が家だけでは
 あまりにあまる・・・・しかしぃ
 お隣近所は、みんな野菜とか作っているから
 もらってもらえない。というわけで・・とうとう
 大量のお野菜たちは夫の車に乗って東京へと嫁いでいきました。
 彼の講座の参加者のかたや、
 実家の母のヘルパーさんやご近所のみなさん、
 とにかく、新鮮な野菜を歓迎してくださる東京のみなさんの
 おなかのなかにおさまって、一件落着。
 それでも、まだまだ余ったので
 とうとう、私は酵素を作り始めました。
 24年くらい前に、友人でもあるヨガの先生から
 酵素を手作りする方法を教えてもらって、彼女の指導で
 自分で作った酵素で1か月の酵素断食をしたことがあります。
 あ~あのときはやせてたなぁ・・・・

 酵素の作り方はいたって簡単。
 野菜・果物を細かく切って、その1.1倍の白砂糖を混ぜて
 (あっ白砂糖は酵素になる段階でブドウ糖になるので
  安心してくださいね)
 5日間~10日間くらいかき回すとできる。それを絞って
 酵素は遮光瓶に。残った野菜と果物のカスは
 お風呂にいれれば酵素風呂になります。
 当時は10キロ、およそ40種類くらいの野菜と果物で
 作っていました。海の精という海草の酵素も
 最後にいれたりして、ものすごい種類の酵素ができるわけですね。
 一升瓶7本くらいの酵素ができました。
 でもね、一人で遊びで作るなら、酵素の種類は少なくなるけれど
 単品のお野菜や果物100グラムからでもできますよ。やってみる?

 100gのトマトを小さく切って、110gの砂糖をまぶして
 毎日、朝と夕方に、声かけしながら、
 素手(*これ必須)でかきまわします。
 (*常在菌というものが、酵素の発酵をうながすのだそうです。)
 そして、かき回すときの、この声かけが大事なんですね。
 「美肌をつくる酵素になってね!」とか
 「体重を楽々減らす酵素になってね。」
 「私を幸せにする酵素になってね!」なんでもいいんです。
 アファメーションでもいい。
 酵素は生きているので、愛されて声をかけられると
 一所懸命に、その役割の酵素になろうとしてくれるようです。
 そして、1週間くらいたったら、やさしく丁寧に絞る。
 
 畑にあった16種類の野菜1キロで作った酵素が
 とっても美味しかったので、味をしめて
 ミントの葉と紫蘇だけで酵素を作ったみました。
 水分がほとんどでないので、かきまわすというよりは
 手で葉をこね回していました。これでいいのか??の連続。
 結果、150グラムの葉から80ccくらいしか
 酵素はとれなかったのですが、これが、ものすご~く美味しい。
 酵素的にはどうよ?なのですが
 まっ、なんでも楽しければいいですよね。
 このメルマガを読んで、やってみようと思ったかたは
 私の書き方はいい加減なので、是非、【手作り酵素のつくりかた】で
 検索して、やってみてください。簡単です!
 秋の酵素はパワフルですよ!
 酵素は飲むだけじゃなくて顔のパックにもつかえますからね。
 
  補足 ニンニクやニラや玉葱はいれないほうがいいです。
     大根とキャベツは多く入れるとめちゃめちゃ
     まずくなるので要注意。体験済み。

【新月と旧暦の話】

 畑をやるようになって旧暦が氣になりだしました。
 ご存じのように旧暦は月の満ち欠けによる暦です。
 朔望というのは、新月と満月ですよね。
 そして朔というのは1日という意味です。
 つまり太陰暦では、1月でも2月でも10月でも
 新月の日が1日なのですね。
   *【太】というのは宇宙のこと。 
     太母さんは宇宙の母。太一は最高神
     太陽は宇宙の陽の部分で、太陰は宇宙の陰つまり月ですね。
 新月が1日なら満月はおよそ15日後なので
 十五夜は満月なんですね。
 中秋の名月は旧暦の8月15日ですが
 新暦だと2012年の中秋の名月は9月30日でしたよね。
 なんで30日なのに十五夜っていうの??って思いませんでしたか?
 あっ思わない。。。みんな、知っていたの?
 私だけ、感動しているのは・・・ありゃ。

 ついでに言うと、実は満月は必ず15日というわけじゃない。
 17日かけて満月になるときもあれば
 15日きっかりの時もある。
 月はほんとに摩訶不思議ですね。

 で、暦に戻ると
 新月から新月までが29.5306日くらいなんですってね。
 0.5306...なんて1日はつくれないから
 小の月29日、大の月30日にして、それが交互にくる。
 (29×6)+(30×6)=354
 あれ?足りないぞ?ですよね。
 地球の公転周期の365日にならない。
 このままだと、1年に11日づつずれていく。
 となると最初に夏だった月が17年くらいたつと180日くらいずれて
 冬になっちゃったりする。日本は四季があるので
 ずれたら、しっかりとわかる。おや?1月なのに夏だ。。なんてね。
 そこで、冬至から冬至までの太陽年を使う太陽暦を組み込んで
 季節と月がずれないように調整したのが旧暦らしいのです。
 立春や雨水、夏至や冬至なんていう1年を24等分した
 24節氣を組み込んだわけです。
 これで季節と月はあってくるんですが、日数的な【ずれ】はある。
 で、すごいのは、そのずれをなくすために
 19年間に7回、閏月ってぇものを入れた。
 数年に1回は1年が13か月になる。日本にもあったんですねぇ。。
 13の月の暦・・・なんて言っている場合じゃなくて・・
 わかります???とにかく複雑ですよね。
 だから江戸時代には暦を作る天文方ってぇ機関が
 あったんですね。毎年、政府が発表するまで庶民には
 1年が12ヶ月か13ヶ月かもわからない。
 元旦がいつかもわからない。
 スリル満点ですねぇ。
 
 で、ふと自分の誕生日が旧暦だと何日なのか知りたくなって
 さっそく調べました♪
 私の誕生日はグレゴリオ暦だと2月24日なのですが、
 旧暦だと1月19日。
 19という数字は神の数字(αω)だって聞いたことがあるので
 ちょっと良い感じ。単純ですね。まっ、それはそれとして・・・
 これで何がわかるかってぇと、私が生まれたときの月の形。
 私の生まれた月の新月は2月6日(グレゴリオ暦)で
 24節氣の雨水のある月の新月なので、まさにお正月。
 2月6日が旧暦の元旦になります。満月は17日目。
 ということで19日の月は
 まだまだ満月に近いけれど、右側がちょこっと削れてきている。
 そんな月の日に生まれてきた魂なのですね。
 
 そんなこと言われてもわからない・・という人のために
 旧暦での誕生日や、自分の生まれた日の月の形を教えてくれる
 とってもわかりやすいサイトがあります。
 http://koyomi8.com
 ここで月齢カレンダーというページに行くと
 自分の生まれた日の空に浮かんでいた月の形がわかります。
 まっ曇っていたり雨の場合には見えなかったかもしれませんが。
 
 ある友人は満月に生まれたことがわかり、ある友人は
 新月に生まれたことを知る。So what?と言われたら、それまでですが
 毎月、その月をみながら、あ~この月のときに
 この世にでてきたんだなぁって思うだけでもロマンティック。
 それに月をソウルメートとしてなかよくするなんて
 ちょっといいじゃないですか。こんなふうに月と遊んでいると
 不思議に宇宙のフロー(流れ)に入れたりします。
 つまりシンクロなどでサポートされることが多くなる。

 私たちが、自分の魂の光と同じ波動の日を選んで生まれてくるとしたら
 月の波動も関係しているのかもしれないですものね。
 
 今日10月22日は上弦の月。
 旧暦の9月8日です。空には綺麗な半分の月。
 昼間の月、よく見ますか?
 不思議な魅力がありますね。

 月に関してはTao塾通信の2011年8月号9月号と連続して
 月輪の三徳や月光仮面について書いているので
 また氣がむいたら再読してくださいね♪
 http://taojuku.com/blog/2012/10/post.html
http://taojuku.com/blog/2012/10/taono22201194_1.html
 
Tao塾通信はにえかわかよこのTao塾のメルマガです。
聴いたこと、読んだことは、それが1秒前であっても
面白そうだと人に話す・・という癖があります。エピソードの原典やバックの理論など、まったく知らずにです。
ということで、もし、Tao塾通信のなかで話されたことに間違いを発見したり、エピソードの原典をご存じだという場合には、是非教えてくださいね。
 

投稿者 kayoko : 2014年04月15日 21:19 | トラックバック (0)

Tao塾通信 No28 2013/01/19

【Miracle of Love】

地上波の入らない我が家では
最近、ひかりTVとかhuluでアメリカのドラマなどを
観ています。面白いので自粛しないと、見つづけちゃう。
セルフコントロールの格好のトレーニングです・・なぁんてね。

ドラマみていると面白い言葉にであうんですよ。
今日はテレビでスタート!

NCIS(ネイビー犯罪捜査班)
捜査班のリーダー リロイ・ジェスロ・ギブスが
危険な方法で犯人を捕らえようとするときに
部下たちに言った言葉。

【卵をわらないとオムレツはつくれない】

アメリカンアイドル 
参加者のヒュージョンが、彼の言うことに
一切、耳をかさない仲間について言った言葉。

【あいつには口はあるが耳はない】

同じくアメリカンアイドル
審査員のスティーブン・タイラー(エアロスミス)が
認知度の低い無名の曲を歌った優勝候補者に言った言葉

【木に背を向けたままサクランボは摘めない】

天才数学者の事件ファイル
主人公チャーリーの友人である宇宙物理学者のラリーが
チャーリーの結婚式で言った言葉

【愛は光より速い!光が移動するのには
 時間が必要だが、愛は瞬時に対象に到達する】

同じくラリーは、こんなことも言っています。
FBIの捜査官が事件解決に行き詰まったとき・・

【答えが氣に入らなかったら、質問を変えればいい】

このアドバイスで、無事、事件解決!
実は、これは私がペンジュラムダウジングでやる方法です。
答えから質問をみつけだす作業がペンジュラムダウジングの
面白さなのです。

カリスマドッグトレーナー
シーザーさんの飼い主へのアドバイス
【変化は楽しみながらするもの】(ポジティブレインフォースメント)
【悪いイメージを飼い主がしないことが大事です】
【待つことも解決策の1つですよ】
【いつでもリラックス!犬はエネルギーを感じています】
【自然は人の思い通りにはいきません。犬によって人は
 忍耐を学んでいくんです】

F.B.EYE  読唇術を役立ててFBIで働いていた実在の聴覚障害者
     スー・トーマスさんの自伝をもとにつくられた番組で、
     主人公役のディアン・ブレイさんも
     聴覚障害をもつ女優さんです。彼女のセリフです。
   
【神さまは私をこう創った。私は私が大好き】

バーンノティス  首になった元スパイのアクションコメディ
主人公のマイケル・ウィンストンがいじめにあっている子に
戦いかたを教えながら言った言葉。

【負けたから、勝ち方がわかるんだ!】

ロイヤルペインズ ちょっとコミカルな救命医の物語
救命医ハンクの助手のインド女性ディヴィアが
子どものころから親に決められていた自分の婚約者に
結婚をやめようと伝えるときの言葉。

【親にさからうより、運命にさからうほうが辛い】

***********************

最後のディヴィアさんの言葉は
Tao塾的にも大事なテーマです。
  
宇宙やTaoの流れに逆らって生きてくのは
つまり直観や心の声に従わないで生きていくっていうのは
魂が喜ばないし、そのうち間違いなく苦しくなる。
でも、人間は自分の内側の声を疑うこともある。
ほんとうに直観?ほんとうにハートの声?
これって思い込みじゃないの?行動にうつして大丈夫なの?
心配になりますよねぇ。迷う迷う。。。。
えっ?心配にならない。迷わない!ご立派!
見習いたいものです。私なんか
いつも右往左往。

たとえ直観を100%信じているときでも
内なる声が言うことは、常識から外れていたり
損得でいえば損だったり、正誤でいえば誤だったり
それに、まわりの人の期待に反することもある。
そんなときには、ドキドキします。
昨日までの安心を手放すときには
かなり勇氣が必要です。
なかなか面白いトレーニングです。

だから、ここでカリスマドッグトレーナーのシーザーさんがいう
【変化は楽しみながらするもの】が大切になるんですね。
深刻になってきたら、Taoと遊んでいるんだってことを
思いだしてください。人生は苦しむためにあるのでもないし
私は一人でゲームをしているのでもない。Taoと遊んでいるんです。
実は、ご存じのかたも多いと思いますが
私たちを応援している見えないた~くさんのTaoの仲間たちがいて
困ったときに守ってくれたり、手を貸してくれたり
迷ったときには、いろいろアドバイスしてくれているんです。

「うっそぉ!Taoの仲間なんて知らないし、
アドバイスなんて聞こえないわぁ!」ってかたは、
氣は心で、助けてもらっていると思って見ようよ・・・
声が聞こえてくると思ってみようよ・・です。
是非、見えないTaoの仲間たちと遊んでみてください。
Taoの仲間たちが守っていると思っていると、
困ったときには必ず助けてもらえます。ほんとほんと!
自問自答でも、いつもよりも良いアイデアがでてきたら
それをTaoの仲間のアドバイスと思えばいいんです。
鍵があかないときに、鍵開けの天使を呼ぶとアッとういまに開きます。
多くの人がやっているのは駐車場に車を止めるときですよね。
「パーキングエンジェルさん!停めやすいところに空きスペースを
 お願いします。」と頼むと、どんなに混雑した駐車場でも
 1台分の空きスペースがすぐにみつかる。ほんとほんと。
(通販のCMだと、ここで小さい文字がでますね。
 *個人の感想であって、効果を証明するものではありません。はは。)

そして、これが大事なんですが、毎日、毎瞬、Taoの仲間たちや
八百万の神さま、八百万の仏さま、観音さまでも天使さんでも
イエスさまでも、アッラーさまでも、どんな存在でもいいので
「私のことを守ってくださいね。よろしくお願いします。」と
心をこめて笑顔で頼むこと。
そして、何かあったときじゃなくて、どの瞬間も
その存在に感謝すること・・・・怪しい?ですか?
でもディーパック・チョプラ博士は【「内なる神」とつながる方法】の
なかで、「神と連絡をとろう!」と言っています。
そして、それにはスピリチュアルな意図を持つことが大切で
その1つに【私は神に手伝ってもらいたい】という意図を
あげています。いいですよねぇ。神さまに手伝ってもらいたい!!
何回でも言いたいです♪神さまに手伝ってもらいたい!!

博士は神さまからの連絡のきかたも教えてくれています。
 
1 神は、私たちの存在の源である五感を越えた
  現実レベルに存在している。
  私たちは量子としての生き物であるため、
  常に神の活動に参加しているがそれに氣がついていない。
   (神と私は1つってことです。)

2 神は物質世界へメッセージやヒントを送っている。
   (これは夢や直観やシンクロニシティですね。)

3 神は私たちの脳の最も深い直観的な部分である「二番目の注意」を
  通して氣づかせようとしているが、ほとんどの人々が無視している。
   (二番目の注意というのは、直観やハートの声です。)

盤珪さんという江戸時代の臨済宗のお坊さんは
生まれる前から私たちが持っている仏心のままに生きることを
説き続けたそうです。公案も座禅もいらないよ。
念仏もいらないし、厳しい修行もいらないよ。
ただ、自分が仏であることに氣づいて
そのまま生きればいいんだよ・・・って。
神と繋がって生きるも仏心で生きるも
言葉が違うだけで、同じことのような・・・
それはとってもシンプルだけれど
うまずたゆまず(まっちょっとはたゆんでもいいか)
一歩一歩、歩む道ですね。
まっ、ゆっくりいきますか。
こういう道は遊び仲間がいると楽しいのよ~♪
ということで、そこにいるあなた!
一緒にいてくれてありがとうm(_ _ )m
これからも一緒にTaoとの遊びにつきあってくださいね。

今晩の月は真半分の上弦の月です。綺麗ですよ~♪

Tao塾通信はにえかわかよこのTao塾のメルマガです。
聴いたこと、読んだことは、それが1秒前であっても
面白そうだと人に話す・・という癖があります。エピソードの原典やバックの理論など、まったく知らずにです。
ということで、もし、Tao塾通信のなかで話されたことに間違いを発見したり、エピソードの原典をご存じだという場合には、是非教えてくださいね。
 

投稿者 kayoko : 2014年04月15日 21:58 | トラックバック (0)

Tao塾通信 No29 2013/03/13

最近、めずらしく大笑いできた本があります。
【キャン・ユー・スピーク甲州弁?】という本。
タイトルからおかしい。そして副題が
《がんばれ!みんなの甲州弁》売れるのか??
あっ、私買いましたね。
 
帯には、飛行機でぎっくり腰になったおじさんが
甲州弁で助けを求めていて、 フライトアテンダントが
「お客さまのなかでお医者さまか甲州弁が話せるかたは
いらっしゃいませんかー!!」と叫んでいる漫画が描いてあります。

山梨では【背中をかいて】は【背中をかじって】というらしい。
[背中がかゆいときに東京で「背中をかじって!」と頼むと背中をガブっと
歯でかまれるそうだ。東京は怖いところである。]。。と書いてあります。
噛まんだろうがぁ!!と突っ込みながら読みました。

この本で解決したことがいくつかありました。
露天温泉でノンビリしていたときに、私よりもはるかに年上の
おばはんから「おっかさん、どこから来たの?」と訊かれたのです。
若い人からだって「おっかさん」なんて言われたことないのに
こんな年上の人から「おっかさん」って呼ばれたくないぞ~!と
かなりショックでした。で、この本のおかげで目からウロコ。
「おっかさん」というのは「おくさん」ということなんだそうです。
「おくさん、どこからきたの?」これなら普通の会話ですよね。
「おっかさん、年いくつ?」と訊かれて「88才です。」などと母の年齢を
答えないようにしよう。

もう1つアハっ!体験がありました。
山梨生まれではない友人が地元のお友だちと一緒に
現れました。この地元のかたが、めちゃめちゃ方向に強いらしく
東西南北が会話のそこここに入ってくる。話について行けない。
あの道を西にいってから北に曲がって。。。という会話。
この本でわかったのは、山梨県民は山に囲まれて育っているので
東西南北がすぐにわかる。それで家のなかでも場所を示すのに
「テッシュどこ?」「テレビの西側よ。」という会話が
普通なんだそうです。
ほんまか?まだ地元の知り合いに確認をとってはいませんが
あのめちゃめちゃ方角にこだわった女性のことを思うと
真実だと思います。

1番笑いが止まらなかったのは、山梨では
[ぜ]という音が[で]になるという話のくだり。
よかったら読んでみてください・・って
売っているかしら?都会で。
 
 *キャン・ユー・スピーク甲州弁? 五緒川津平太著 樹の上の家出版

今のは笑い話ですが、ほんの一言のすれ違い、ちょっとした誤解で
10年も20年も大切な人と疎遠になるなんて、人間は面白いことを
平氣でしますよね。もったいないですよね。たった一言、
氣になったその時に、その場で確かめていたら・・・誤解を解いていたら
ますます仲良くなれたかもしれない。
人と人との出逢いは、ほんとうに貴重ですものね。出逢ったことだけでも
意味があるのでしょうが、出逢ったからには、その縁を大切にしたいものです。
古代メキシコのトルテックの継承者である
ドン・ミゲル・ルイスさんの提唱している4つの約束は
私たちをとても自由にしてくれるように思います。
今日の【Miracle of Love】は4つの約束のお話し。
  
[Miracle of Love]

若い友人が八ヶ岳に遊びにきたときにFacebookに登録してくれたので
1月からFacebookを始めてみました。最初に開いたとき、みんなのシェアを読んで「一般社会では、みんな毎日、どこかで仲間とあっては美味しいものを食べて、そして勉強会やワークショップなどに参加しているんだぁ!!」と愕然としました。
なにせ、冬場は週に4日間くらい、誰とも会わない、話さないなんてぇ毎日を過ごしていたので
「いいのか?これで私の人生・・・」とFacebookショックとでもいうような落ち込みを体験しました。2時間くらい寝ないで布団の上で、そのショックを味わっていてから、おもむろに浮かんできたのは「何をしているかと私の価値は無関係」という簡単な事実でした。落ち込むのも早いが、浮かんでくるのも早い。

あとで友人から「Facebookで鬱病になる人がいる」ときいた時に、とてもよくわかりました。
で、もちろんFacebookには「私はこんなに今さがり氣味」なんていうコメントを書くよりは
「今、幸せなの!こんなステキな体験したのよ~」ということをシェアすることのほうが圧倒的に多い。これってある意味引き寄せのツールにはなりそうですね。もっとも自分の書いたものを見ながら「こんなふうに書いているけれど、ほんとは辛いのよね」なんて思っていると、かえって逆の引き寄せになることもある。
それはそれとして、このFacebook体験からドン・ミゲル・ルイスさんの
4つの約束の大切さんを感じました。
はぁ?4つの約束って何?というかたのために、まずは4つの約束を書きますね。
英語ではagreementなので合意とか契約という意味でもあります。
誰との合意であり、約束なのかというと自分と自分の間の合意であり
約束です。自分と結ぶ、この新たなる約束は、
人生を大きく変えていく力になる・・・とルイスさんは書いています。

 *四つの約束 ドン・ミゲル・ルイス著 コスモス・ライブラリー

********************

第1の約束
  Be impeccable with your word.
完璧な言葉をつかおう!正しい言葉をつかおう!

第2の約束
  Don't take anything personally.
何事も個人的に受けとらない。

第3の約束
  Don't make assumptions.
  思い込みをしない。

第4の約束
  Always do your best.
いつでもあなたのベストをおこなうこと。

*********************

この4つの約束を、どう捉えるかは、
人さまざまでもいいのかなと思います。
私は、今のところ、こんなふうに思っています。

第1の約束 Be Impeccable with Your Word.
impeccableには以下のような意味があります。
【非の打ち所がない・全く欠点のない・完璧な・罪を犯さない】
正しい言葉というと、お釈迦さまの八正道のなかの
正語を思いだします。【正しい】の意味をいろいろ考えてしまいますが
あるかたが、【単純/明快/矛盾なし】と説明してくださいました。
人に伝える言葉は単純でわかりやすく、そして自分も相手も明快にする
またそこにはウソがない・・これが正語・・・まさに単純で明快です。
ルイスさんは、この【罪がない】という言葉に関して
「自分自身に背かない」という説明をしています。
自分の価値をさげたり、自分を傷つける言葉はimpeccableではない。
もちろん人を非難すれば自分自身に戻ってきます。つまり、それもimpeccableではない。
言霊という点でも、この合意・約束はとても大切です。
言葉を愛を分かち合うことにつかいなさい。
そうすれば、あなたは天国に生きることになる、、、、
ちょっとメルマガ読むのをやめて、ルイスさんが言うように
あなた自身に、どれくらいあなたが素晴らしいのかを伝えてみます?
あなたが、あなたを、どのくらい愛しているのかを伝えてみます?
自分自身に【私はあなたの最高のサポーター!】だって伝えてみます?

第2の約束 Don't Take Anything Personally.
この約束を実行するのは、私にとってはなかなか難しい。
でもルイスさんの言っていることは、わかりやすいです。
私たちは一人一人、自分の世界を創り上げている。
その世界には私だけのルールブックがあって、
そのルールブックに照らし合わせて、「ステキ!」とか「最低!」だとか言っているだけだ・・ということですね。
誰かが私に「あなたのこと大好き!」と言ったとしても、
反対に「あんたなんか、顔もみたくないわ!」と言ったとしても
それは私のことではなく、言っている相手の世界の現れで、
その言葉は私のことではなく相手自身のことだということです。
昔、誰かから聞いた話・・・
あるグルのところでは新入りの弟子は首にカードをぶるさげる。
「私は今ポジティブです。私の言うことは信じないでください。」
その次には「私は今ネガティブです。私の言うことは信じないでください。」というカードをぶるさげる。
何をいっても相手は私の言葉を受けとらない。そして、自分自身も何か言うたびに、そして何か考えるたびに、そのカードによって氣づきがもたらされる。
第2の約束も、約束を守り続けることで大きな氣づきが起こります。

確かに私は、まだこの約束を守るのに苦労してます。
なぜなら、自分の価値を決めるのに、人からの評価や言葉を頼りにしていた癖がまだだいぶ残っているから。
これでいいのかしら?それとも、これはまずいかしら?なんて、
まわりの人の反応を見ながら方向転換したりもする。
でも、この約束は、その呪縛から私を自由にしてくれるパワーがあります。
第2の約束を遂行することは、楽しみなのです。
頑張って証明なんてしなくても、誰かからお墨付きをもらわなくても
私が私の内なる神に氣づけば、その内なる神に導かれて自分の道を歩んでいくことができる。。。わけですものね。

第3の約束 Don't Make Assumptions.
これはわかりやすいですよね。
わからないときには訊け!勘ぐるな!と
ある人から言われたことがあります。至言です!
でも勇氣がいるのですよね。私の頭の引き出しのなかを探して、たぶんこうだろうという答えをひっぱりっだすほうが、よっぽど楽だと思っていました。
でも、はずれるのですよ。思い込みって。
腹の立つメールってありませんか?友人からきたメールを読んで、
なんて失礼な言い方なんだ!とか、なんでこういうこと言うのかなぁ・・・とか。
で、それに対して、思いっきり反撃のメールを書いたり、
逆にそのあと、相手を無視したり。。。
江戸っ子なので、すぐにかーっとなるんですよ、私。
で、最近は、メールの場合には何回も読む。その嫌なことが書いてあるメールを読む。しっかりと読む。すると、違う文面が見えてくることがあります。
あれっ?これって、私を非難しているんじゃなくて、
ありがとうって言ってる?
まっ毎回じゃないですよ。でも、そういう時がある。
そうじゃなくても、あ~私の思ったような意味じゃないんだぁ・・と
氣づくことが多いのです。あるときには、ちゃんと読んでみただけで
腹を立てていた理由が消えてしまうこともあります。
読んだ瞬間の、あのかーっときたのはなんだった?と
自分でも不思議になる。
質問をするのも前より楽になりました。なぜなら聞くと相手が、
ちゃんと答えてくれることがわかったからです。
なぁんだ、こんなに簡単だったのねと思う。
すると次も質問するのが楽になる。
「こんな質問をしたら、相手が変に思う」とか「
相手を怒らせるかも」なんていうのもassumptionsですものね。
まっ怒らせることも確かにある・・・だから伝えるときには
第1の約束・・Be impeccable with your word. 
それでも怒らせちゃったら第2の約束・・Don't take anything personally!


甲州弁ではありませんが、日本人同士でも年代が近くても異文化コミュニケーションだと思って相手の言葉の意味の確認をすることも多くなりました。これだけでも流れが変わるようです。
怒りのままに返信したらわからなかったことでも、確かめることによってわかることがある。
エックハルト・トールさんはエゴにエゴで戦いを挑んでも無駄な努力だと教えています。
それより自分自身の意識の状態に責任を持つこと。そうですよね。
で、思い込みでなく間違いなく失礼な非難のメールを受けとったら・・そう、その通り!第2の約束ですね。Don't take anything personally!
そして、その人に何か伝えるときには・・Be impeccable with your word.

第4の約束 Always Do Your Best.
【ベストを尽くす】という言葉は、あまり好きではありません。
なにかお尻を蹴飛ばされるようで。頑張らないといけないように思っていました。
でも、今回、氣づいたのは【いつでも、あなたのベストで行動する】ということは【頑張らなくていいんだよ】という意味もあるんですね。
10の力があるときには10を、3の力しかないときには3を使い切ることがベストを尽くすこと。
10の力があるのに5しか使っていなければ、Do your best!は【もっと頑張れ!】ですが
3の力しかないときに10を目指していたら、その時のDo your best!は
【そんなに頑張らないで自分らしくやりなさい】なわけです。この約束は私にとって大切なものになりました。
手を抜いているときには、もう少し行けるよ!がんばり過ぎているときには、自分を大事にしなさい。。。ということを、
この約束は教えてくれている☆

だから、どの約束を守るときにも。。。Always do your best!
4つの約束を守ってみようか。。。と思うだけでもいい。
そうすれば、守れていないときにそれが見える。それで充分。
自分が何をしているのかが見えればいい。
変えるのではなく、ただ見ていく。
すべてを見ていく・・・これならできそう。

八正道も、禅も、エックハルト・トールさんも
ジャンポールスキー博士の12のレッスンも
みんな、同じことを違う言葉で教えてくれています。
あなたが、ワクワクするもので遊んでくださいね。
あっ、もうやっているって?そうですよね。

Tao塾通信はにえかわかよこのTao塾のメルマガです。
聴いたこと、読んだことは、それが1秒前であっても
面白そうだと人に話す・・という癖があります。エピソードの原典やバックの理論など、まったく知らずにです。
ということで、もし、Tao塾通信のなかで話されたことに間違いを発見したり、エピソードの原典をご存じだという場合には、是非教えてくださいね。
 

投稿者 kayoko : 2014年04月15日 22:15 | トラックバック (0)

Tao塾通信 No30 2013/04/06

【Miracle of Love】

スタートボタンのお話し☆

私の友人は出逢った頃
卒業大学にコンプレックスを持っていました。
そのおかげで、彼女は人一倍の努力をし
多くの生徒から慕われる素晴らしい英語の先生になりました。
先生になってからも、寸暇を惜しんで学び続け
文法の先生について学び、フランス語も堪能。
おまけに生徒たちに、いつも美味しいクッキーやケーキを
自分で焼いては食べさせていました。
英語学習の本を数冊出版して、そのどれも評判は上々。

で、ここで彼女がコンプレックスを
持っていた大学の【本当の価値】がわかる。
彼女が最初から堂々と自慢できるような大学を卒業していたら
もしかしたら、今のような彼女には、なっていなかったかも
しれないからです。
高校の時に大きな病氣をして受験勉強が思うようにできず
自分の本来の能力にふさわしいとはいえないレベルの大学に入学。
「こんな大学では、みんなから認めてもらえない。」という
一見、ないほうがいいようなコンプレックスが
彼女を公私ともに素晴らしい先生へと育てていった。
これがスタートボタンの意味です。
(ちなみに、彼女の卒業大学は決して悪い大学ではなく
 私からみたらステキな大学なのです。
 コンプレックスなんて、そんなものかもしれないですね。)

日本人として初めてスピードスケートで金メダルを
とった清水宏保さんは子どもの頃に小児喘息でした。
身体を強くするためにスケートを始めたと聞いています。
河合隼雄さんのお兄さんで霊長類学者の河合雅雄さんは
小さい頃に吃音で人間の友だちがつくれずに猿と話した。。と
どこかで読みました。

人は天職につくために、または魂が喜ぶ方向へと
間違いなく進んでいくために、一見、ネガティブな出来事や
辛い体験にであうこともある。
思い通りではない環境を用意して生まれてくることもある。
それがスタートボタンです。

美空ひばりさんのお父さんが妻を大事にする
真面目なサラリーマンだったら、ステージママの元祖である
ひばりさんのお母さんはいなかったかもしれない。
遊芸好きの父に連れられて小さい頃から歌舞に親しんだこと。
夫のいない寂しさから、娘の才能を伸ばすことに力を注いだ母がいたこと。
この2つがあって、美空ひばりというスターが誕生したようです。

相田みつをさんのお母さんが、仏さまのように心寛く
優しい母親だったら、みつをさんは禅の世界へ
入らず、私たちは彼の書によって励まされることは
なかったかもしれない。
母を【逆縁の菩薩】と呼んだ相田みつをさん。
この人がいたからこそ、悩んで悩んで魂の行くべき方向へと
すすめた。だから菩薩。
逆縁の菩薩はスタートボタンを押しにくる?

あなたにとっての【逆縁の菩薩】は誰ですか?
えっ?多すぎて全員は思い出せない?
いいですねぇ。それだけ恵まれているってことです♪
だって、たくさんの菩薩に道案内してもらっているってことですから。

あなたにとっての【スタートボタン】は何ですか?
ほほ、どれがスタートボタンなのかわからないって?
1回でいいから、じっくりと人生遡って
スタートボタンを見つけてみるものいいかもしれませんね。

【逆縁の菩薩】も【スタートボタン】も
あなたの魂が用意したもの。あなたを輝かせるために
存在するものなんですよね。

大事なことは、逆縁の菩薩もスタートボタンも
役割が終わったら、その役割から解放すること。
私を、行くべき道へ進ませてくれた逆境や
成長させてくれた辛い体験・・・
それらを感謝とともに手放す。

最初に書いた私の友人は、人一倍頑張って
素晴らしい人生を歩んでいるのだから、もうコンプレックスは
必要ないんです。なくても先に進める。
彼女から、ある日、電話がかかってきました。泣いている。
悲しいからじゃない。嬉しそうに、こう言うんです。
「かよちゃん!私って良い奴よね。英語ができるからじゃなくて
良い先生だからじゃなくて、そうじゃなくても、
私って愛されているのよね。
クッキーやお菓子を作れるから良い奴なんじゃなくて、
そんなのつくらなくても、私って愛されているのよね。
なにもしなくても、そのまんまで
愛されていたのね。それがわかったの。」

「こんな奴と出会わなければよかった」と思うような嫌な人間や
そこまでではなくても「あの人、失礼よね!」とか
「なんで、あんなこと言うのかしら!!」と私を怒らせ
腹立たせてくれた、たくさんの人たちに心から感謝できたら・・・
スタートボタンや逆縁の菩薩に
【出逢えたことを感謝しています。ほんとうにありがとう】
と言えたなら。。。。
うぬぅ・・なかなか言えない。でも、本氣で感謝できたとき
私はとっても自由になる。あの友だちのように自由になる。
   
Tao塾通信はにえかわかよこのTao塾のメルマガです。
聴いたこと、読んだことは、それが1秒前であっても
面白そうだと人に話す・・という癖があります。エピソードの原典やバックの理論など、まったく知らずにです。
ということで、もし、Tao塾通信のなかで話されたことに間違いを発見したり、エピソードの原典をご存じだという場合には、是非教えてくださいね。
 

投稿者 kayoko : 2014年04月15日 22:53 | トラックバック (0)

2014年04月17日

Tao塾通信 No31 2014/01/11

【Miracle of Love】(日常生活で簡単にできるスピリチュアルな遊び)

今年は、このおまじないでスタート☆

【しゃしゃむしゃら
 むしゃらのなかのしゃしゃむしゃら
 むしゃらなければ、しゃしゃむしゃらなし】

 日本には、いろいろなおまじないがあって
 昔は、おばあちゃんやお母さんが教えてくれたものです。
 ちちんぷいぷい!
 痛いの痛いの飛んでいけ!なんてぇのもそうですよね。

【立ち別れ 因幡の山の峰に生ふる 松とし聞かば 今帰り来む】
 百人一首のなかの在原行平の歌ですが
 これ、猫が家に戻ってこないときに紙に書いて家に貼ると
 猫がかえってくるというおまじないになるそうです。
 下の句だけを猫の通り道に貼るという人もいるようです。
 まぁ私の祖母は、こんな高尚なことはしないで
 猫がいつも使っていたお茶碗を箸で叩いて
 猫の名前を大声で呼びながらご近所を歩いていました。
 戻ってきましたよ。。猫。【とんこ】という雄猫で
 近所中に彼女がいた猫^^;;
 行平さんの弟の在原業平さんみたいなplaycatでした。
 
 で、最初の、あのおまじないはなにかというと
 こんがらがっちゃった糸をほどくおまじない。
 
【しゃしゃむしゃら
 むしゃらのなかのしゃしゃむしゃら
 むしゃらなければ、しゃしゃむしゃらなし】
 
どう?言えます?覚えると妙に心地よい音なんです。

畑をやっているとトマトやキュウリの枝やツルを
ネットや支柱に誘引するのに麻のひもをつかいます。
そのひもが最後のほうになると、絡んでぐちゃぐちゃになる。
それをほどこうと思って、ふと、30年くらい前に
ある人から教えてもらった絡んだ糸をほどくおまじないのことを
思いだしました。でも、まったく言葉が思いだせない。
で、ネット検索。いろいろあるんですねぇ。
そのなかで、この【しゃしゃむしゃら】がなんとなく
氣にいって、試してみました。

ぐちゃぐちゃになった麻糸を手に持って
おまじないを言いながらほどいていく。
すごいことが起こった。イライラしないのです。
糸をほどこうという思いすらも、どこかに行ってしまって
ただ糸を触っている。そうするうちに、どんどん
絡んでいる部分がゆるんで、抜けて
すっきりと1本の糸に戻りました。
うぬぅぅ。。。おまじないおそるべし!!
糸の絡まりよりも先に
私の頭のなかの絡まりがほどけた?

糸が絡まったときだけじゃなくて
なにかにいらついたり、不安になったときに
このおまじないは、きくかもしれない。。。って
思いました。
思ったからには、やらないとね。
夫の行動や言葉にいらついたり、不安になったときに
このおまじないをつぶやいてみたのです。

【しゃしゃむしゃら
 むしゃらのなかのしゃしゃむしゃら
 むしゃらなければ、しゃしゃむしゃらなし】 

何回も何回もつぶやいてみる。
すると、考えがとまる。こんな簡単なおまじないで
【今ここ】の体験がくる。
いつもじゃないかもしれない。。。でも
意味もわからない(それがいいのですなぁ)
でも、ちょっとリズミカルで楽しい音を繰り返すことが
私を今に引き戻してくれる。
エックハルト・トールさんの言う【今と仲良くすること】が
ちょっとできるようになったか?

で、何回かやっているうちに
こんなことを思いました。

しゃしゃむしゃら→イライラや不安
むしゃら→思考 マインド 私のルールブック

【むしゃらなければ しゃしゃむしゃらなし】

私が、私のルールブックを閉じれば・・・
頭のなかのおしゃべりをしずめれば・・・
怖れは消える。。。。イライラも心配も消えて
心が平和になる・・・なぁんてね。
えっ?おまじないをエックハルト・トールさんに
繋げるのは無理があるだろうって?
ふふ。。そうですよね。
でもね、文字学の白川静さんも
こう言っています。

【遊ぶものは神である。神だけが遊ぶことができた】

遊べば自らが神であることに氣づく・・・ということで
よかったら、遊んでみてくださいね♪

******************

2013年の6月に我が家の19歳のばぁニャンのシーラが
昇天しかかりました。やり残したことがあったようで
奇跡の復活。獣医さんからは、剥製が生き返ったと
言われました。それからは、死にかけたのがウソのように元氣になって
朝は顔をひっかいて私を起こし、おやつを欲しがり、
夜は、早く布団を敷けと催促し、アセンションして違う猫になったか???と思うくらい。
そんなシーラを見ていると、すごく嬉しい。が、ある日、突然、腰が砕けて歩けなくなる。
なにも食べなくなる。あ~今回こそ、もうダメかと思うと
翌日には元氣になる・・・おやつ頂戴・・・を繰り返す。
シーラの状態と一緒に私もあがったりさがったりしていました。
そんなある日、内側から言われる。

【一喜一憂するな!】

これがシーラが教えてくれたこと。
起こることに一喜一憂しないで
そのままのシーラをうけいれる。
あるがままの現実をうけいれる。
起こることすべてを信頼する・・ってことですね。

私にこのことを教えるために
ばーさん、戻ってきたか?

シーラと一緒に生まれて、我が家の猫になったTaoは
瞬間一発芸のような移行を果たしました。
元氣に走り回っていて、机から飛び降りたと思ったら
もう死んでいた。一喜一憂する暇もない。
Taoは、どんなに私がTaoに執着していても
逝くときは逝くのさ。。。。と逝ってしまった。
そりゃもう潔い。あまりの潔さに、私も
文句が言えなかった。
Taoは【手放す】ことを教えてくれました。

そして、ゆっくりと時間をかけて移行したシーラは
【一喜一憂しないこと】を教えてくれたわけです。
11月13日19歳4か月で、シーラ大往生いたしました。
かつては犬たちに、そして今は猫たちに
たくさんのことを教えられながら生きています。
有り難いですね♪

【おまけ】
シーラから【一喜一憂しないこと】を学んだ私なんですけれどね・・・
それでも一喜一憂するんですわ。人間って面白いよね。
思い通りになれば一喜・・・思い通りじゃなければ一憂。
大事な人が元氣だと一喜・・・暗い顔していると一憂。
髪型良い感じで一喜・・・目の下のくまとほうれい線で一憂。
じゃぁどうする?学んでいないってことか?
そうじゃないんですよね。
今までは無意識に一喜一憂していた・・・
今は、その自分をちゃんと観ている。
一喜一憂している自分をずっとみている。
おぉぉ(このことで)喜んでいる・・・
おぉぉ(あのことで)切なくなっている。。。
ちょっとあがってきたぞ!・・・・あっ、またさがった。。。
そのまんまの自分を、ただ、ずっと観ています。
観ることは愛ですよね。ひたすら自分を愛するわけです。
すると雨が自然にやむように、一喜一憂が静かになる。。。たぶんね。

今日は久しぶりに綺麗な彩雲を見ました。
薄い青にピンクにオレンジ、そしてラベンダー。
淡い色の雲が流れていくのをずっと見ていました。
その彩雲が、一瞬シーラの顔に見えた・・・ような。

Tao塾通信はにえかわかよこのTao塾のメルマガです。
聴いたこと、読んだことは、それが1秒前であっても
面白そうだと人に話す・・という癖があります。エピソードの原典やバックの理論など、まったく知らずにです。
ということで、もし、Tao塾通信のなかで話されたことに間違いを発見したり、エピソードの原典をご存じだという場合には、是非教えてくださいね。
 

投稿者 kayoko : 2014年04月17日 16:05 | トラックバック (0)